訪問ありがとうございます。

いんちょー

RaspberryPi

ラズベリーパイ故障

ラズベリーパイで音楽サーバーを立ち上げて、日々の在宅勤務中に好きな音楽を聴くようにしていたのだが、1週間ほど前に突然聴けなくなったのだ。moOde audioの画面は立ち上がって、NASから取得したライブラリも見えているのに、聴こうとすると...
RaspberryPi

ラズベリーパイで音楽サーバー(その4。moOde audio設定)

この記事は古くなってるみたいなので、こっちのラズベリーパイで音楽サーバー2022シリーズを読んでほしいのだ。 古い情報を見たければ別に見たっていいけどね。。。。
RaspberryPi

ラズベリーパイで音楽サーバー(その3。moOde audioインストール)

この記事は古くなってるみたいなので、こっちのラズベリーパイで音楽サーバー2022シリーズを読んでほしいのだ。 古い情報を見たければ別に見たっていいけどね。。。。
RaspberryPi

ラズベリーパイで音楽サーバー(その2)

前記事でVolumioを諦めた経緯を書いた。音楽サーバーを作ろうとしてたのにBluetoothスピーカーが使えないんじゃ仕方ないってことで、フツーのRaspberry Pi OSを入れて、フツーのメディア再生ソフトを使って再生すりゃいいか、...
RaspberryPi

ラズベリーパイで音楽サーバー(その1)

在宅勤務になって久しい。会社だとなんでこのチャンネル?と思うUSENがかかってたりするんだけど、仕事に集中してたら耳に入ってこないのでまあいいかと思ってた。去年の4月頃だったか、在宅勤務が始まったときは特に仕事中に音楽を聴くこともなかったけ...
RaspberryPi

ラズベリーパイによる自作スマートリモコンシステムでやりたいこと

ラズベリーパイによる自宅サーバー構築の記事はこちら。自作スマートリモコンシステムなのだ。スマートってのは賢いとかいかすという意味らしい。が、いかすって言葉自体がすでにいかしてない気がするのは気のせいだろうか・・・。とりあえず、この記事ではや...
PC

A4プリンターでA3用紙に印刷する(履歴書印刷に便利!)

自宅にプリンターはあるけどA4用紙にしか対応してない。だけどA3用紙に印刷したい。・・・ということってあるよね。PDF化してコンビニに持ち込んでマルチコピー機でプリントすることもできるけど、用紙は普通のコピー用紙になっちゃうし、キンコーズな...
バイク

伊豆ツーリング2017

昨年に続いて、レンタルバイクを借りてツーリングに行ってきたのだ。と言っても昨年の記事はまだ書いてないけど(笑)。借りたバイクはこれ。借りた場所はここ。1か月ほど前に借りようと思ってネットで見たらリッタークラスはGSXしか空いてなかったのだ。...