訪問ありがとうございます。

ラズベリーパイ故障

ラズベリーパイで音楽サーバーを立ち上げて、日々の在宅勤務中に好きな音楽を聴くようにしていたのだが、1週間ほど前に突然聴けなくなったのだ。moOde audioの画面は立ち上がって、NASから取得したライブラリも見えているのに、聴こうとするとエラーになる。
困ったと思いながらとりあえずはiPhoneとBlueToothスピーカーをペアリングしてiPhoneに入れてある音楽を聴いて過ごしたのだが、やはり色々と面倒があるので、音楽サーバーを復活すべく調査を開始したのだ。

どうやらmoOde audioを入れてあるRaspberry Pi Zero WH は正常に動作してるっぽい。そうするとNASとして利用しているRaspberry Pi 2Bが怪しい。WindowsPCから見てみると共有フォルダが見えなくなっていたのだ。さっそくSSHで接続して確認したら、やはりUSBドライブが見えない。「う~ん、こういう時はとりあえず再起動かな~」と思って、咄嗟にsudo rebootを打ったのだが・・・・
数分後、SSH接続しようとしても繋がらない。2Bはグランドピアノの下の床に転がしてあるので、見てみると赤く光っている。一応電源は入っているらしい。でも繋がらない。そうするとRaspberryPiの電源を抜き差ししなければならないのだが、グランドピアノの下にもぐる必要があり、結構面倒なのだ。でも仕方ないから抜き差しして、またSSH接続に挑戦。・・・ダメだ繋がらない。microSDカードを抜き差しして電源を入れてもダメ。SDカードが壊れたか、もしくはRasberryPi本体が壊れたかのどちらかだ。
とりあえずNASの故障ではないようなので一安心。NASだと様々なデータが全部消えてしまうし、復活させるには1万超えの資材を買い直す必要がある。。。

ということで、故障の可能性が高い(且つ、値段の安い)microSDの故障を疑って、新品のmicroSDを購入したのだ。
起動までのプロセスは以前に比べると格段に楽ちんになってる。

1.RaspberryPi Imagerをダウンロードしてインストール
2.RaspberryPi Imagerを起動して、microSDをフォーマット
3.RaspberryPi ImagerでmicroSDにRaspberry Pi OSのイメージを書き込む。このとき、SSH接続可にして、ホスト名を指定しておく。

さてさて、2BにmicroSDを入れて起動したら見事起動してSSH接続できたのだ。

あとはUSBにつないだHDDをマウントすれば良いはず・・・・と思ったけどその前にお約束というかおまじない。

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get dist-upgrade

sudo rpi-update
sudo reboot

sudo raspi-config

さて、USBにつないだHDDをマウントするにはどうしたら良いんだっけ???
https://petit-noise.net/blog/built-up-nas-and-music-server-on-the-rpi-part1/
このあたりを参考に

sudo lsblk
を実行してみたのだが、

NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
sda 8:0 0 3.9G 0 disk
mmcblk0 179:0 0 28.9G 0 disk
├─mmcblk0p1 179:1 0 256M 0 part /boot
└─mmcblk0p2 179:2 0 28.6G 0 part /

となって、どうやら2TのHDDを認識してないっぽい。

↓クリックしてください。
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代男性日記へ
にほんブログ村

コメント

  1. […] それはそうと、前記事から8カ月。別記事で書いたNASの故障については後日譚が未公開のまま放置されててそのうち書くかもしくはフェードアウトするのかもしれないが、一応NASは動いているのだ。そしてRaspberryPi上のmoOde audioは特に問題なく動いてて、仕事中にNASに置いてある音楽を聴くのに非常に役立っているのだ。 […]