訪問ありがとうございます。

いんちょー

WooCommerce

WooCommerceの税設定

このブログで記事を販売してみようと思って日々色々調べたり設定したりしてるのだ。一般設定と商品設定に続いて税の設定についても、よく分からないけどこれでいいんじゃないのかな?と思う設定をここに書いてみる。これは税の設定方法のガイドじゃないのでね...
WooCommerce

WooCommerceの商品設定

このブログで記事を販売してみようと思って日々色々調べたり設定したりしてるのだ。一般設定に続いて商品設定についても、よく分からないけどこうかな?と思う設定をここに書いてみる。これは別に設定したい人へのガイドじゃないので悪しからず。商品WooC...
WooCommerce

WooCommerceの一般設定

このブログで記事を販売してみようと思ってるのだ。ここ数日、プライバシーポリシーやら利用規約やらを書いたり、WooCommerceをインストールしたりしてるのはそういう訳なのだ。「いやー、こんなつまんねーブログ記事、誰が買うんだよっ!」って声...
Cocoon

Cocoonで特定の記事だけ抜粋を冒頭に表示する

投稿の本文を表示する前のところに、「前説」的なものを入れたいことってあるよね。しかもトップページに最新の投稿のリストを表示してるような場合に、まずは「前説」だけを表示して興味を惹いておいて、投稿ページに誘導したら、改めて「前説」を読んでもらって、それから本文を読んでもらいたいってことがあるよね。 いや、そういう場合は「moreタグ」でしょ?って言われそうだけど、とある事情でmoreタグではうまくできなくて、それでも投稿に前説と本文を分離して表示したい場合があったのだ。
WordPress

WooCommerceプラグインを入れてみる

WordPressでネットショップを立ち上げるにはWooCommerceプラグインが必要だよねーってことで入れてみるのだ。えっ?こんなチンケなブログでネットショップ立ち上げるの?って感じもしなくもないけど、物は試し。まずはWordPress...
Cocoon

Cocoonで抜粋をリッチテキストにしてみたら・・・(改訂版)

テーマをCocoonにしてみたのだ。有料のWordPressテーマも数多くある中、このCocoonは無料で利用できるのにもかかわらず、かなり相当すごく高機能なのだ。しかもスキンを入れ替えるとガラッと見た目が変わる。最近、仕事でもWordPr...
Cocoon

利用規約を作ってみた

プライバシーポリシーに続いて、利用規約も作ってみたのだ。もちろんこれも参考になりそうなサイトがないかさがしてたら素晴らしいブログがあったのだ。スマートドキュメント ビジネス書式メディアこの素晴らしいブログの中に今すぐ使える!無料の利用規約テ...
Cocoon

プライバシーポリシーを作ってみた

このブログにもプライバシーポリシーが必要かも?と思っちゃって・・・色々な会社のホームページを見て、ちゃんとプライバシーポリシーを作るには何を書いたら良いのか考えてみたけど、なかなかね。そう簡単にはいかないよね。で、参考になるサイトがないか探...