生活エホバの証人 宗教的なお話ではないのだ。かつて「エホバの証人」は「京都の商人」と同じイントネーションだったはずなのだ。「エ」に強いアクセントがあって高低アクセントの「エホバの」。そして、「しょ」に強いアクセントがあって高低アクセントの「しょうにん」。無理...2023/03/13生活社会言葉
生活そろそろ危険なクラウドバンク2 この記事は、特に根拠はなく、あくまでも筆者の現時点での所感であることを最初に述べておきます。この記事を読んで何かの行動をした結果、損失があったとしてもそれは筆者の責任ではありません。写真素材pro.foto半年ほど前にこんな記事を書いたのだ...2022/08/11生活社会
生活そろそろ危険なクラウドバンク この記事は、特に根拠はなく、あくまでも筆者の現時点での所感であることを最初に述べておきます。この記事を読んで何かの行動をした結果、損失があったとしてもそれは筆者の責任ではありません。写真素材pro.foto数年前からクラウドファンディングで...2022/02/07生活社会
コンピューターカクテイシンコク カクテキではないのだ。カクテイなのだ。要は確定申告なのだ。年齢が上がって医療費がそこそこ掛かるようになると、確定申告は重要になるね。・・・・とは言っても、ここ数年は住宅ローン控除だの諸事情による控除だので、医療費控除により返ってくる額がいく...2016/03/07コンピューター情報処理生活社会
PCU-NEXTと無線LAN 「U-NEXTと無線LANは相性が悪い」などと思っている人がいたら、読んでみて欲しい記事を書いてみようと思うのだ。ある日、某NTTから電話がかかって来たのだ。いわく「有料マルチチャンネルサービスに加入しませんか?」と。それで色々と話を聞いて...2011/02/07PC情報処理社会
動物警察呼びました 日曜日、いつものように飼い犬ミロを散歩させていたら、道路の150mほど先のあたりに人に連れられていない犬が見えたのだ。フラフラッと道路を横切っていくのが見えて、そのあたりの道路の片側は広場になってて、その広場の方に入っていったように見えたの...2010/07/31動物社会
社会偽善番組 以前は「なかなか良い題材を扱ってるな」と思ってた番組なのに、最近は全く面白くないと感じてる番組があるのだ。行列のできる法律相談所以前は確か、法律相談的な内容が、1時間の中に2~3本あって、出演している弁護士たちがそれなりに考えたであろう持論...2010/04/10社会
動物ドッグランでのマナー 週末にミロを連れて柏の葉公園のドッグランに行ってきたのだ。ミロは(他のお犬様もそうだと思うけど)相性の悪いお犬様にガウガウされると興奮してガウガウガウッとなってしまうので、ドッグランではまず一通りのお犬様に挨拶して相性の悪そうなお犬様がいな...2010/01/14動物社会