訪問ありがとうございます。

WordPress

WordPress

無料のWordPressを試してみる(その3)

無料でWordPressのサイトを作れるサービスがあったから利用してみるのだ。 利用してみたサービスはこれ。 ブログ作成から独自ドメインの設定 その1とその2を見てほしい。 定番の固定ページ プライバシーポリシー 最近はWordPressを...
WordPress

無料のWordPressを試してみる(その2)

無料でWordPressのサイトを作れるサービスがあったから利用してみるのだ。 利用してみたサービスはこれ。誰でも簡単に無料ですぐにWordPressを使えるようになる。独自ドメインも使えるので、本当に無料でいいの?と思ってしまうよね。なか...
WordPress

無料のWordPressを試してみる(その1)

無料でWordPressのサイトを作れるサービスがあったから利用してみるのだ。 利用してみたサービスはこれ。誰でも簡単に無料ですぐにWordPressを使えるようになる。独自ドメインも使えるので、本当に無料でいいの?と思ってしまうよね。なか...
WordPress

WordPressで個別の記事を販売する

WordPressで個別記事販売をするのだ。しかも、誰でも簡単にできるやり方で。 ネットで個別記事販売を検索するとnoteとかcodocとかってキーワードが出てくるよね。 noteは記事公開用のプラットフォームで読者が多く集客力があるからライターが書く記事に興味を持ってくれる人も多いだろうし、記事を購入してくれる人も多いと思う。codocは記事個別販売だけじゃなくて、サブスクリプションとか投げ銭とかの色々な機能をWordPressと連携しながら組み込みことができる。どちらもライターとして活躍してて毎週・毎日記事を書けるような人には便利なツールだと思う。 だけど俺なんかみたいに暇に任せてテキトーに記事を書いてるヤツにとってはサブスクリプションとか要らないし、多機能すぎな気がするんだよね。ピンハネ率が約15%なのも気になるし。 あとはnoteとかcodocって、サービス終了しちゃう時には、自分の読者の情報をちゃんと全部くれるんだろうか?という疑問もある。 だから、そういうのを利用しないでWordPressにプラグインを入れて個別記事販売の仕組みを作るのだ。ピンハネ率は例えばStripeだったら3.6%。これなら納得だよね。
WordPress

ブログの整備色々

WooCommerceを使って記事を販売しようとしているのだ。まあ売れるかどうかで言ったら、多分ほとんど売れないと思ってる。でも奇特な方が数十円でも支払ってくれたらそれはとてもありがたくいただこうと・・・。 単に自分が好きなことを好きなよう...
WooCommerce

WooCommerceでお支払いしたらすぐ完了にする

WooCommerceの設定はイマイチよく分からないことが多い。というか商売や通販の知識がないとなかなか理解できないこともあるのだ。 例えば支払いのステータス。色々設定してて分かったんだけど、WooCommerceで商品を購入するときに、ク...
WooCommerce

WooCommerceの高度な設定

WooCommerceの設定はイマイチよく分からないことが多い。高度な設定はホントにホントに分からない。だけど一応これでいいのかな?と思う設定を書いておこう。 固定ページ設定 固定ページ設定の中には「固定ページ設定」とか「購入手続きエンドポ...
WooCommerce

WooCommerceの連携設定

WooCommerceの設定はイマイチよく分からないことが多い。でも連携設定は1つしか項目がないし設定手順があるので分かりやすい。 連携 要はMaxMindという位置情報を判定するためのツールというか位置情報ファイル的なモノ?を使うための無...