生活 肩関節周囲炎もしくはシジュウ肩あるいはゴジュウ肩 ここ半年ほどお世話になってるモノ・・・ロキソニンテープの後発医薬品、つまりジェネリック医薬品のロキソプロフェンなのだ。元はと言えば去年の今頃、職場で帰りしなに肩掛けカバンのベルトを持ち上げて頭の上を通してたすき掛けにしようとしたときだったの... 2016/04/02 生活
バイク はいしゃ・・・・・ 敗者?あるいは歯医者?それとも配車?・・・いや、廃車なのだ。いや~ホントもう良いバイクで伊豆やら新潟やら本州最北端やらいろんな所にツーリングに行ったし、思い出がたくさんあって手放すのに相当悩んだけど、結婚後乗る機会がどんどん減って去年は結局... 2016/03/21 バイク
生活 T-fal T-falを買い替えたのだ。ティファールと言っても色々あるよね。今日買い替えたのは電気薬缶。・・・もとい、電気ケトルなのだ。以前から使ってたT-fal JUSTINEが古くなって、蓋を開けた状態に保つためのバネが緩い感じになったので、お暇を... 2016/03/12 生活
コンピューター カクテイシンコク カクテキではないのだ。カクテイなのだ。要は確定申告なのだ。年齢が上がって医療費がそこそこ掛かるようになると、確定申告は重要になるね。・・・・とは言っても、ここ数年は住宅ローン控除だの諸事情による控除だので、医療費控除により返ってくる額がいく... 2016/03/07 コンピューター情報処理生活社会
PC 安価な簡易NASの構築 ・・・構築ねぇ。そんな大仰なモンじゃないけどね。ナスの話なのだ。ナスと言っても那須や茄子ではないのだ。NAS(Network Attached Storage)の話なのだ。もう10年以上前に買ったLAN接続ハードディスク(BUFFALO H... 2016/01/23 PCコンピューター情報処理
生活 エスカレーターの「片側空け」どう思う・・・ Yahoo!ニュースの意識調査izaニュースまとめほぼ同じ時期に調査しているけど、結果がまるでちがうね。まあ、選択肢の文言が違うからかもしれないけど。Yahooの方には「エスカレーターの事故なんてほとんど発生しない」だのとコメントに書いてる... 2015/08/10 生活
生活 季節外れの花 庭に朝顔が咲いたのだ。巷では桜が狂い咲きしてるとかしてないとか。10月半ばだというのに8月下旬並みの暑さ。この朝顔は夏の終わりにふと気が付くと庭に双葉が出ていたもの。種を植えたわけではないので、どこからか飛んできたか鳥が運んで来たと思われる... 2013/10/12 生活自然
生活 ハイドロ5 vs クアトロ4 T字カミナリのお話。もとい、T字カミソリのお話。アマゾンでシック ハイドロ5が安くなってたので、買ってみたのだ。5枚刃ってどんな感じなんだろうかと思ったので。結論としては、イマイチかな・・・。確かに、刃が5枚もあると剃り残しがとっても少なく... 2012/09/16 生活