訪問ありがとうございます。

コンピューター

コンピューター

生成AIの闇

生成AIを使ったプログラミング学習環境を作るために、それなりのスペックのPCを組み立てたのだ。その内容についてはこことここに書いてあるのだ。そして、この環境がないために試せなかった雑誌記事や書籍のハンズオンを試してみているのだ。日経ソフトウ...
コンピューター

スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)

スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)著者 : 国本大悟インプレス発売日 : 2024-04-03ブクログでレビューを見る»タイトルに「入門」とあり、一応は初心者にも分かるかもしれない程度の丁寧さでは...
PC

自作ゲーミングPC?

ひさびさに読後感以外の記事を書いているのだ。ここ数か月、色々と心境の変化があったりしたんだけど、その変化も落ち着いてきたので自分へのご褒美ということで、新しいPCを買おうと決めたのだ。最近はソフトウェア関係の雑誌や書籍でもAI開発だのローカ...
コンピューター

実務で使える メール技術の教科書 基本のしくみからプロトコル・サーバー構築・送信ドメイン認証・添付ファイル・暗号化・セキュリティ対策まで

実務で使える メール技術の教科書 基本のしくみからプロトコル・サーバー構築・送信ドメイン認証・添付ファイル・暗号化・セキュリティ対策まで著者 : 増井敏克翔泳社発売日 : 2024-02-21ブクログでレビューを見る»かつて自宅サーバーでE...
コンピューター

Amazon Fire HD 10 を買ったのだが・・・。

結論としては、今、Fire HDを買うのはオススメしないのだ。それでも、もしかしたらうっかり買いたくなっちゃう人がいるかもしれないから、一応アフィリエイトリンクは貼ってるんだけどね。Amazon Fire HDとは?Fire HDとはAma...
PC

ブルーバックス「Raspberry Pi ではじめる機械学習」をZero 2で実習する

最近、ラズパイが入手しづらいのだ。コロナの影響とか半導体不足とかいろいろあるのかもしれないけど、おそらく世界的に需要が増して供給が間に合ってないと思われる。そんな中でも運良く比較的新しいRaspberry Pi Zero 2 Wを入手できた...
コンピューター

さて困った・・・(続報4。ダメだこりゃ)

ここらへんを見ると困った経緯が分かるはずなのだ。要はランサムウェアのDeadboltに感染してファイルサーバーに保管してあったファイルが読み取れなくなってしまったということ。続報2に書いた通り、サポートに連絡するためのフォームに入力して、サ...
コンピューター

さて困った・・・(続報3。復旧はどうなった?)

以前の記事で自宅NASがランサムウェアに感染したことを書いて、さらにメーカーから対処方法の発表があったことを書いたのだ。Asustorが言ってる対処方法はこれ。そして対策はこれ。感染が分かってすぐにLANケーブルを抜いてシャットダウンしてあ...